miitel.jp Product Updates logo

お知らせ

ホームページへ戻る
  • English
  • Bahasa-Indonesia
最新情報を購読

ラベル

  • 全ての投稿
  • 新機能
  • 改善
  • 仕様変更
  • メンテナンス
  • お知らせ
  • Phone Mobile
  • Phone Desktop
  • RecPod
  • Call Center

Jump to Month

  • September 2025
  • August 2025
  • July 2025
  • June 2025
  • May 2025
  • April 2025
  • March 2025
  • February 2025
  • January 2025
  • December 2024
  • November 2024
  • October 2024
  • September 2024
  • August 2024
  • July 2024
  • June 2024
  • May 2024
  • April 2024
  • March 2024
  • February 2024
  • January 2024
  • December 2023
  • November 2023
  • October 2023
  • September 2023
  • August 2023
  • July 2023
  • June 2023
  • May 2023
  • April 2023
  • March 2023
  • February 2023
  • January 2023
  • December 2022
  • November 2022
  • October 2022
  • September 2022
  • August 2022
  • July 2022
  • June 2022
  • May 2022
  • April 2022
  • March 2022
  • January 2022
  • December 2021
  • November 2021
  • October 2021
  • September 2021
  • August 2021
  • July 2021
  • April 2021
  • January 2021
  • November 2020
  • January 2020
  • October 2019
Powered️ byAnnounceKit

無料で試してみる

お知らせ
1年前

自動転送の kintone 活動履歴に登録される通話種別を変更します

2024 年 3 月 7 日以降、自動転送の kintone 活動履歴に登録される通話種別を変更します。

リリース予定日

2024 年 3 月 7 日 (木) 以降

影響のあるユーザー

  • kintone 活動履歴連携を利用しているユーザー

変更点

変更前:

通話種別に「転送」が登録される

変更後:

通話種別に「着信」が登録される

変更理由

今回、お客様のお声やご利用状況をうけて仕様を見直した結果、自動転送の kintone 活動履歴は通話種別を「着信」として登録することにしました。

 

ご質問がありましたらサポートへお問い合わせください。

お知らせ
1年前

外部連携における内線履歴の仕様を変更します (Salesforce 、Hubspot)

2024 年 2 月 29 日から、内線通話の場合は Salesforce 活動履歴、および、Hubspot アクティビティを作成しないよう仕様を変更します。

リリース予定日

2024 年 2 月 29 日 (木)

影響のあるユーザー

  • Salesforce 活動履歴連携を利用しているユーザー
  • Hubspot アクティビティー連携を利用しているユーザー

変更点

変更前:

内線通話の場合も Salesforce 活動履歴、および、Hubspot アクティビティーが作成される

変更後:

内線通話の場合は Salesforce 活動履歴、および、Hubspot アクティビティーが作成されない

(2024 年 1 月 11 日以前の仕様と同様)

変更理由

2024 年 1 月 11 日に、以下のように仕様を変更しました。

  • 関連する Salesforce レコードがない通話履歴に対しても、Salesforce 活動履歴を作成する 
  • 関連するHubspot レコードがない通話履歴に対しても、Hubspot アクティビティーを作成する

この変更によって、現在、内線通話の場合も Salesforce 活動履歴、および、Hubspot アクティビティが作成されます。

今回、お客様のお声やご利用状況をうけて仕様を見直した結果、内線通話の場合は Salesforce 活動履歴、および、Hubspot アクティビティを作成しないよう、仕様を変更します。

 

 

ご質問がありましたらサポートへお問い合わせください。

お知らせ
1年前

会議履歴の機能制限をユーザー単位で設定できるようになります

2024 年 2 月 29 日から、ユーザー別に会議履歴の制限を詳細に設定できるようになります。また、各ユーザーが外部共有、ダウンロードできる会議履歴のデフォルト範囲も変更します。

リリース予定日

2024 年 2 月 29 日 (木)

影響のあるユーザー

MiiTel Meetings を利用しているユーザー

変更内容

  • 以下機能の制限範囲をユーザー単位で設定できるようになります。
    • 各会議履歴の閲覧制限
    • 外部共有できる会議履歴の範囲
    • ダウンロードできる会議履歴の範囲
  • 各ユーザーが外部共有、または、ダウンロードできる会議履歴のデフォルト範囲を以下のように変更する
    • 現在: すべての会議履歴
    • 今後: ホストとして参加した会議の履歴のみ

ご質問がありましたらサポートへお問い合わせください。

お知らせ
1年前

連絡先の登録件数の上限を 75 万件に引き上げました

MiiTel Analytics の連絡先に登録できる件数の上限を、1 組織あたり 75 万件に引き上げました。

より多くの連絡先を登録できるようになったので、ぜひご活用ください。

なお、機能や操作の変更はありません。

 

ご質問がありましたらサポートへお問い合わせください。

お知らせ
1年前

着信フィルタの管理に役立つ機能を追加します

着信フィルタに以下の新しい 2 つの機能をリリース予定です。

リリース予定日

2024 年 2 月 15 日 (木)

カレンダーで適用状況を確認する

着信フィルタが適用されている日付、および、時間帯をカレンダーで確認できるようになります。また、フィルタが未設定の時間帯、および、フィルタの適用状況もわかりやすくなったため、フィルタ設定を管理しやすくなります。

スクリーンショット 2024-02-13 18.39.04.png

フィルタを適用する期間を設定する

フィルタを特定の期間だけに適用する場合、カレンダーを使って簡単に設定できるようになります。

現在は、年末年始などの複数の年をまたぐフィルタの作成には、各年のフィルタを作成する必要があります。今後は、期間を指定することで 1 つのフィルタだけで設定できるようになります。

Feb-13-2024 18-46-40.gif

 

ご質問がありましたらサポートへお問い合わせください。

お知らせ
1年前

発話されたキーワードに応じて、自動で応対メモを登録できるようになりました

通話内で発話されたキーワードに応じて、自動で応対メモを登録できるようになりました。各ユーザーの特性分析や、通話の確認に活用できます。

詳細は、「条件指定の自動応対メモ」「条件指定の自動応対メモの設定例や活用方法を知りたい」を確認してください。

 

設定画面:

  • キーワード、出現回数、発話者、応対メモ名を設定する
    • 設定した発話者が、設定したキーワードを指定した回数以上発話した場合、自動で応対メモを登録する

スクリーンショット 2024-02-05 20.51.14.png

 

応対履歴画面:

  • 条件を満たした応対履歴には、下図のように robot-solid.svg がついた応対メモが登録される

応対メモロボットアイコン.png

 

 

ご質問がありましたらサポートへお問い合わせください。

お知らせ
1年前

ダッシュボードで総通話回数と他の指標を比較しやすいように改善しました

ダッシュボードの集計タブの総通話回数列が常に表示されるようになりました。

Jan-25-2024 11-10-21.gif

表示項目をカスタマイズする時、総通話回数のチェックが外れないように変更しました。これで、全体の分母である総通話回数が常時表示されるため、各値を理解しやすくなります。

たとえば、通話分数を見た場合、以下を把握できます。

  • 通話回数は多いが、「不通」が多い
  • 通話時間が 3 分から 5 分の割合が高いが、通話回数が少ない

 

ご質問がありましたらサポートへお問い合わせください。

お知らせ
1年前

メンテナンスのお知らせ: 2024 年 2 月 1 日

以下の日時で、検索エンジンのメンテナンスを実施します。

ご利用のお客様には、ご不便をおかけしますがご協力のほどよろしくお願いいたします。

メンテナンス日時

2024 年 2 月 1 日 (木) 22 : 00 から 24 : 00 (JST 日本時間)

影響のあるお客様

  • 以下 MiiTel サービスを利用しているお客様
    • MiiTel Phone
    • MiiTel Phone Mobile
    • MiiTel Analytics

影響

  • メンテナンス期間中の応対履歴、会議履歴に以下が発生する時間帯がある (メンテナンス終了後に反映される)
    • 全文検索で検索できない
    • ダッシュボードに反映されない
    • 会議ダッシュボード (ベータ版) に反映されない
    • 応対履歴に表示されない
      • MiiTel Phone、MiiTel Phone Mobile の履歴画面に表示されない
    • 応対履歴一覧に表示されない
    • 会議履歴に表示されない

 

ご質問がありましたらサポートへお問い合わせください。

お知らせ
1年前

会議議事録の項目をカスタマイズできるようになりました

会議議事録を作成する時に、議事録にまとめる項目を変更できるようになりました。これで、会議の目的に合わせた議事録が作成されるため、会議内容の確認、共有がさらに簡単になりました。

詳細は「議事録要約テンプレートを設定する」を確認してください。

テンプレートの例:

スクリーンショット 2024-01-24 19.53.51.png

 

テンプレート作成画面:

スクリーンショット 2024-01-23 12.18.15.png

 

ご質問がありましたらサポートへお問い合わせください。

お知らせ
1年前

通話中ユーザーの MiiTel Phone Mobile について、着信鳴動せずに通話中として処理するよう仕様を変更します

2024 年 1 月 25 日夜間から、着信に対して鳴動するユーザーが、MiiTel Phone または MiiTel Phone Mobile で通話中の場合は、MiiTel Phone Mobile を着信鳴動させずに、発信元に対して通話中状態として通知するよう仕様を変更します。

また、本変更に伴い、MiiTel Phone Mobile for iOS > 設定「通話中の着信を許可する」がオンの場合でも、通話中は発信元に対して通話中状態として通知し、別の着信に鳴動しなくなります。

変更予定日

2024 年 1 月 25 日 (木) 夜間

変更理由

  • パソコンで利用する MiiTel Phone では、通話中ユーザーは着信鳴動させず、発信元に対して通話中状態と通知しており、MiiTel Phone Mobile でも本仕様とすることで、通話の安定性を向上させるため
  • 通話中以外の MiiTel Phone Mobile が着信鳴動することを防ぎ、通話に専念したい多くのお客様からのご要望をサービスに反映するため

影響のあるユーザー

以下を利用しているユーザー

  • MiiTel Phone Mobile for iOS
  • MiiTel Phone Mobile for Android

変更点

MiiTel Phone Mobile の着信時の挙動について、以下のように変更します。

  • 複数の MiiTel Phone、および、MiiTel Phone Mobile に同一ユーザーでログインしており、かつ、当該ユーザーがいずれかの Phone で通話中の場合
    • 変更前:
      • 着信を受ける (着信する)
      • 発信元へは呼び出し中を通知する
    • 変更後:
      • 着信を受けない (着信しない)
      • 発信元へは通話中を通知する
  • MiiTel Phone Mobile for iOS > 設定「通話中の着信を許可する」がオンの MiiTel Phone Mobile で通話中に、別の着信があった場合
    • 変更前:
      • 着信を受ける (着信する)
      • 発信元へは呼び出し中を通知する
    • 変更後:
      • 着信を受けない (着信しない)
      • 発信元へは通話中を通知する

影響のある運用例

  • ケース A
    パソコン用 MiiTel Phone と MiiTel Phone Mobile を同一ユーザーで利用している
    1. パソコン用 MiiTel Phone にユーザー A でログインしている
    2. MiiTel Phone Mobile にユーザー A でログインしている
    • 1. で通話中に、ユーザー A が着信鳴動する着信があった場合
      変更前:
        2. は着信を受ける (着信する)
      変更後: 
        2. は着信を受けない (着信しない)
  • ケース B
    複数のスマートフォンで、 MiiTel Phone Mobile を同一ユーザーで利用している
    1. スマートフォン 1 台目: MiiTel Phone Mobile にユーザー A でログイン
    2. スマートフォン 2 台目: MiiTel Phone Mobile にユーザー A でログイン
    • 1. で通話中に、ユーザー A が着信鳴動する着信があった場合
      変更前:
        2. は着信を受ける (着信する)
      変更後:
        2. は着信を受けない (着信しない)
  • ケース C
    MiiTel Phone Mobile for iOS > 設定「通話中の着信を許可する」がオンの MiiTel Phone Mobile を利用している
    • 通話中に別の着信があった場合
      変更前:
        別の着信を受ける (着信する)
      変更後:
        別の着信を受けない (着信しない)

 

ご質問がありましたらサポートへお問い合わせください。