miitel.jp Product Updates logo

お知らせ

ホームページへ戻る
  • English
  • Bahasa-Indonesia
最新情報を購読

ラベル

  • 全ての投稿
  • 新機能
  • 改善
  • 仕様変更
  • メンテナンス
  • お知らせ
  • Phone Mobile
  • Phone Desktop
  • RecPod
  • Call Center

Jump to Month

  • September 2025
  • August 2025
  • July 2025
  • June 2025
  • May 2025
  • April 2025
  • March 2025
  • February 2025
  • January 2025
  • December 2024
  • November 2024
  • October 2024
  • September 2024
  • August 2024
  • July 2024
  • June 2024
  • May 2024
  • April 2024
  • March 2024
  • February 2024
  • January 2024
  • December 2023
  • November 2023
  • October 2023
  • September 2023
  • August 2023
  • July 2023
  • June 2023
  • May 2023
  • April 2023
  • March 2023
  • February 2023
  • January 2023
  • December 2022
  • November 2022
  • October 2022
  • September 2022
  • August 2022
  • July 2022
  • June 2022
  • May 2022
  • April 2022
  • March 2022
  • January 2022
  • December 2021
  • November 2021
  • October 2021
  • September 2021
  • August 2021
  • July 2021
  • April 2021
  • January 2021
  • November 2020
  • January 2020
  • October 2019
Powered️ byAnnounceKit

無料で試してみる

お知らせPhone Mobile
1年前

MiiTel Phone Mobile のバージョンアップをお願いします

特定バージョン以前の MiiTel Phone Mobile を利用している場合は、2024 年 7 月 1 日までに最新バージョンへバージョンアップをお願いします。

2024 年 7 月 1 日以降、MiiTel システムの一部改修に伴い、該当バージョンの一部機能が利用できなくなるため、ご了承ください。

バージョンアップの期限

2024 年 7 月 1 日

バージョンアップが必要なバージョン

  • MiiTel Phone Mobile for iOS 02.02.00 以前のバージョン
  • MiiTel Phone Mobile for Android 02.02.00 以前のバージョン

詳細

2024 年 7 月 1 日以降も上記バージョンを使用した場合、一部機能を利用できなくなります。


ご質問がありましたらサポートへお問い合わせください。

お知らせ
1年前

応対メモの設定画面を変更します

2024 年 6 月 4 日
変更点: 変更予定日を変更しました。


2024 年 6 月 13 日から、MiiTel Admin にある応対メモのメニューと設定画面が変わります。

新しいメニューと設定画面は、通話用と会議用が分かれているため、以前よりも設定箇所がわかりやすくなります。

変更予定日

2024 年 6 月 13 日

変更箇所

  • MiiTel Admin の応対メモメニューが下図のように変わる

  • 各メニューで以下を設定できるようになる
    • 基本設定
      • 応対履歴、会議履歴に手動登録できる応対メモを作成、編集、削除する
    • 応対メモ設定 (通話)
      • 自動応対メモを設定する
      • 条件に応じて自動設定できる応対メモを設定する
      • MiiTel Phone、および、MiiTel Phone Mobile での応対メモ登録方法を設定する
    • 応対メモ設定 (会議)
      • 会議履歴の自動応対メモを設定する
新機能
1年前

通話終了後画面からも SMS を送信できるようになりました。

通話終了後画面からも SMS を送信できるようになりました。詳しくは、「SMS を送信する」を参照してください。

新機能
1年前

ダッシュボード - 集計のユーザー別タブで、総再生回数を確認できるようになりました。

ダッシュボード - 集計のユーザー別タブで、総再生回数を確認できるようになりました。

総再生回数は、各ユーザーが自分、または、他ユーザーの応対履歴音声を再生した回数の合計を指します。

ご質問がありましたらサポートへお問い合わせください。

新機能
1年前

複数ユーザーの一括追加ができるようになりました

CSV ファイルを使って複数ユーザーを一括作成できるようになりました。詳しくは「ユーザーを一括作成する」を参照してください。

お知らせ
1年前

プレディクティブコールの一部仕様を変更しました

2023 年 10 月 18 日以前に作成し、実行待ち、または、停止中のプレディクティブコールを実行できなくなりました。

新機能
1年前

お知らせ: 「離席中」「後処理中」「発信のみ」ステータスでも、内線、および、内線転送を受けられる設定を追加しました。

2024 年 5 月 16 日以降順次、「離席中」「後処理中」「発信のみ」ステータスでも、内線、および、内線転送を受けられる設定を追加します。この設定によって、例えば「外線着信は受けたくないが、内線、および、内線転送は受けたい」といった希望に応えることができます。

設定方法は、「内線着信設定」を確認してください。

ご質問がありましたらサポートへお問い合わせください。


お知らせ
1年前

リアルタイムモニタの回線リストで、再入電発生率を確認できるようになりました

リアルタイムモニタの回線リストで、回線ごとの再入電発生率を確認できるようになりました。

再入電発生率は、同じ電話番号から 2 回以上着信を受けた割合のことを指し、以下の式によって求められます。

  • 再入電発生率 = 同じ電話番号からの再入電発生数 / 応答数 × 100
    (同じ電話番号から 3 回電話を受けた場合、再入電発生数は 2 件、4 回の場合は 3 件)

また、着信を受けた電話番号ごとの再入電発生数も確認できます。

 

再入電ポップアップ.png

 

ご質問がありましたらサポートへお問い合わせください。

新機能
1年前

SMS を送信できるようになりました

SMS 送信用の電話番号から、携帯電話番号宛に SMS を送信できるようになりました。SMS 機能利用の契約が必要です。詳細は、サポートへお問い合わせください。(日本国内の電話番号宛だけに送信できます) 

以下のような課題の解決に利用できます。

  • 発信先が不在だった場合でも顧客と接点を持ちたいが、電話をかける以外にアプローチ方法がない
  • 通話中、または、通話後に、顧客とより良好な関係を気づくために追加案内などのフォローをしたいがアプローチ方法がない
  • 顧客が自己解決できる問い合わせ対応数を減らしたい

利用できるユーザー

  • SMS 機能利用を契約したテナントのユーザー
  • SMS の利用許可があるユーザー (MiiTel Phone から SMS を送信する場合)

内容

特定の電話番号へ SMS を送信したり、着信ルールに SMS を送信するアクションを追加したりできます。

以下、2 つの方法で送信できます。

MiiTel Phone から特定の電話番号に SMS を個別送信する

携帯電話番号宛 (070、080、090)の履歴から、SMS を送信できます。

この機能は、MiiTel Phone のワイドモードだけで利用できます。

あらかじめ、送信するメッセージのテンプレートを用意することもできます。テンプレートの作成には、管理者権限が必要です。

なお、SMS の利用許可があるユーザーだけが MiiTel Phone から SMS を個別送信できます。(SMS 機能のリリース時、MiiTel Admin のユーザー設定に SMS の利用許可を設定する項目が追加されます)

Apr-19_release_announcement.gif

着信ルールを使って SMS を送信する

着信ルールの中に SMS を送信するアクションを追加して、SMS を送信できます。

たとえば、サポートの電話窓口にお客様で自己解決できる問い合わせが多く入る、という課題があるとします。

その場合、IVR と SMS のアクションを組み合わせた着信ルールを作成すると、選択された IVR の番号によって自己解決を促す SMS を送信できます。

以下は、設定例です。

SMS 送信の履歴を確認する

MiiTel Analytics に [SMS] というメニューが追加され、送信済みの SMS を確認できるようになります。

Apr-19_history_release_announcement.gif


ご質問がありましたらサポートへお問い合わせください。

新機能
1年前

MiiTel RecPod で文字起こし結果の確認、議事録の作成ができるようになりました

MiiTel RecPod で録音データの文字起こし結果を確認、議事録の作成ができるようになりました。

外出先でパソコンを開かなくても、作成した議事録を使って会議や打ち合わせの内容を簡単に報告できます。

文字起こし結果

RecPod_transcript_sample.png

議事録

RecPod_minutes_sample.png