miitel.jp Product Updates logo

お知らせ

ホームページへ戻る
  • English
  • Bahasa-Indonesia
最新情報を購読

ラベル

  • 全ての投稿
  • 新機能
  • 改善
  • 仕様変更
  • メンテナンス
  • お知らせ
  • Phone Mobile
  • Phone Desktop
  • RecPod
  • Call Center

Jump to Month

  • September 2025
  • August 2025
  • July 2025
  • June 2025
  • May 2025
  • April 2025
  • March 2025
  • February 2025
  • January 2025
  • December 2024
  • November 2024
  • October 2024
  • September 2024
  • August 2024
  • July 2024
  • June 2024
  • May 2024
  • April 2024
  • March 2024
  • February 2024
  • January 2024
  • December 2023
  • November 2023
  • October 2023
  • September 2023
  • August 2023
  • July 2023
  • June 2023
  • May 2023
  • April 2023
  • March 2023
  • February 2023
  • January 2023
  • December 2022
  • November 2022
  • October 2022
  • September 2022
  • August 2022
  • July 2022
  • June 2022
  • May 2022
  • April 2022
  • March 2022
  • January 2022
  • December 2021
  • November 2021
  • October 2021
  • September 2021
  • August 2021
  • July 2021
  • April 2021
  • January 2021
  • November 2020
  • January 2020
  • October 2019
Powered️ byAnnounceKit

無料で試してみる

お知らせ
5年前

2018 年リリースノート

12月17日

  • 着信時にブラウザーのタブが背面に配置されている状態でも着信通知の受け取り、着信音が鳴動するよう、変更しました。
  • Salesforce.com 活動履歴連携を設定されているお客様で、活動履歴の任命先を事前に設定した MiiTel ユーザに設定できるようになりました。詳細は、Salesforce ユーザを設定する をご覧ください。
  • パスワード変更機能をリリースしました。詳細は、パスワードの変更 をご覧ください。
  • 応対履歴画面に、話速を「顧客より ○○ % 速い/遅い」「オペレータより ○○ % 速い/遅い」のような相対的な指標での表記を追加しました。

11月27日

  • Google Chrome 拡張にクリック to コール機能を追加しました。本機能を有効にすると、閲覧中の Web ページに電話番号の書式で記載された文字を発信用のリンクに変換し、リンクをクリックするだけの操作で発信が行なえます。詳細は Google Chrome 拡張機能で利用する をご参照ください。

11月18日

  • 着信時の通知機能を追加しました。ログイン後、以下のメッセージが表示された場合、「許可」を選択すると、着信時に通知が表示されます。通知をクリックすると、着信中の画面に切り替え、着信後、相手をお待たせすることなく通話を開始できます。もし、「ブロック」を押してしまった場合は、着信時の通知が表示されない から、設定を実施してください。

    以下のポップアップが表示された場合、「許可」をクリックします。

    通知表示の例: Windows 10 の場合

    通知表示の例: macOS の場合

11月7日

  • 応対メモ機能をリリースしました。詳細は 応対メモの作成と応対履歴に応対メモを登録 をご参照ください。

10月28日

  • キーパッド押下音、発信時に鳴動する音を他の鳴動音に合わせる形で、音量の調整を実施しました。

10月27日

  • 発信中の音を変更しました。これまで「プルル、プルル…」と鳴動していましたが、発信先の通信キャリアによって途中で発信音のトーン、音量が変わってしまうことから、「プープープー」(ダイヤル中)「プルル、プルル…」(発信先の応答待ち) の 2 段階で鳴動するよう変更しました。
  • リードの情報取得に対応しました。詳細は Salesforce.com 連携 をご参照ください。

10月24日

  • しおり機能を強化したコメント機能をリリースしました。登録したユーザの名前や登録時刻が表示されるようになったほか、再生範囲を指定して相手に共有ができるようになりました。これにより、フィードバックやチーム内のコラボレーションなどの幅広い用途に活用できます。詳細は 個別通話分析の結果 をご参照ください。
  • 話速 (会話のスピード) の分析結果が表示できるようになりました(ベータ版としてのご提供になります)。

10月14日

  • キーワード抽出の性能改良を実施しました。10/14 以降に行われた応対は新アルゴリズムにて解析を実施します。

9月30日

  • 「JavaScript ウィジェット」機能を追加しました。これにより、自社独自開発の社内向け Web アプリケーションに MiiTel Phone を組み込むことができるようになりました。

9月25日

  • 「MiiTel ヘルプ」をリリースしました。
  • MiiTel Phone の UI を改善しました。これにより、不在着発信数や発着信履歴を MiiTel Phone から参照できるようになりました。また、通話中にしおりの登録ができるようになり、転送もより簡単な操作で行えるようになりました。
  • 「Salesforce.com 活動履歴登録」機能をリリースしました。この機能を利用すると、通話開始後、MiiTel Analytics へのリンクを Salesforce の活動として自動的に登録します。